| T'sFactory 備品貸出管理  Ver 5.10 
             本アプリケーションは、工場内や事務所内で使われるさまざまな備品、治工具、計測器/テスター類の個体の管理、およびその貸出・返却の管理を一元的に行うためのデータベースアプリケーションです。工場内にどんな備品類があり、今どの部門の誰に貸し出しているか、そしていつまでに返却されるかをパソコンで管理することができます。備品・治工具・計測器などを各利用部門で所有するのではなく、定期的にメンテナンスや校正を行うために、ある特定部門で一括管理しているような工場の備品管理に適してします。
 全体の画面フロー本アプリケーションで操作する、「メインメニュー」画面から表示される各画面のフロー、またそれに関連した帳票やファイルのフローの概要は以下の通りです。 
 
  (クリックで拡大表示されます)
 
 特 徴 
            貸出・返却の簡単入力と自動判別 
            備品の貸出・返却は、各備品に割り当てられた備品コードを入力するだけです。貸出か返却かは自動的に判別されます。 
            備品コードのバーコード票印刷機能も備えています。それを各備品類に貼り付けておき、バーコードリーダーで読み取ることによって、さらに簡単な貸出・返却処理を行うことができます。
            
            貸出の際にはその社員の貸出中/予約中備品の確認ができます。 
            備品の貸出予約機能 
            あらかじめ備品の貸出を予約登録しておくことができます。 
            予約状況を一覧で確認することができます。 
            予約された備品とその期間は他の人の貸出を制限することができます。 
            備品情報の参照表示 
            貸出・返却・予約の際には、その備品の情報(写真も含む)を別画面で詳しく確認することができます。 
            貸出状況や返却予定の簡単確認 
            各備品が管理部門に未貸出の状態で保管されているか、貸し出し中なのか、その状態を一覧画面で簡単に確認できます。 
            貸出の際に社員コードを入力しておけば、どの部門の誰に貸し出しているかも一目瞭然です。 
            貸出の際に返却予定日を入力しておけば、いつその備品が返却されるかも簡単に把握することができます。さらに、今日返却予定のもの、あるいは返却予定日を過ぎても返却されていないものを即座にピックアップしてチェックすることができます。
            
            返却延滞の督促メール送信 
            返却予定日を過ぎても返却されていない返却延滞備品に関して、それを貸し出した社員あてに返却の督促メールを送信することができます。 
            社員別の貸出状況照会 
            社員からの貸出状況照会に即座に対応することができます。社員コードを入力するだけでその社員の貸出状況を確認することができます。さらにその問い合わせに関して、未返却の備品に関する情報をメールで回答することもできます。
            
            備品のさまざまなスペック情報登録 
            備品類の情報は備品区分で分類管理することができます。 
            備品の形式、製造番号、製造年月、製造元、サイズ、性能、諸装置など、さまざまなスペック情報を保存することができます。 
            写真やカタログの登録・表示 
            デジタルカメラで撮った備品の写真の画像ファイルやカタログのPDFファイルなどのパス情報も、備品ごとにデータベースに保存することができます。文字だけではなく、ビジュアルな表示で備品の情報を確認することができます。また、写真を拡大表示して細部を見たり、PDFファイルを直接開いてみたりすることも可能です。
            
            貸出・返却の履歴確認や検索・抽出・印刷 
            備品ごとの貸出・返却の履歴情報が保存されますので、過去の利用状況も確認することができます。 
            登録された備品の情報は、さまざまな方法を使って検索することができます。登録件数が増えても、簡単に必要な備品の情報を画面に表示させることができます。
            
            登録された備品情報は、一覧表示でも見ることができます。しかも、いくつかの条件で一部のデータだけを抽出したり、並べ替えたりして表示することもできます。
            
            備品に関する情報は、単票形式・3種類の表形式・バーコード票など、さまざまなフォーマットで印刷することができます。 
            マスタデータのインポート 
            いくつかのマスタデータについては、外部のCSVファイルからインポートすることができます。 
            CSVファイルの内容に連動させて、マスタの更新・追加・削除が可能です。 
            アクセス権限管理 
            ログインユーザーやパスワードを登録・管理することができます。 
            ユーザーごと・画面ごとに編集可/閲覧のみ可/使用不可の3種類のアクセス権限を設定・管理することができます。 
            Accessの基本機能の活用 
            すべての帳票はプレビューすることができます。実際に印刷する前に、そのイメージを確認することができます。 
            本アプリケーションは、Microsoft Accessで作られています。Accessがあらかじめ持っているさまざまなデータ操作機能(コピー、貼り付け、検索、置換、並べ替え、フィルタなど)をそのまま利用することができます。
            
            データベース容量として、最大2GBまでの情報を1つのファイルとして扱うことができます。その範囲であれば、登録件数は無制限、また運用方法やカスタマイズによってはファイルサイズも事実上無制限です。
            
            ネットワークによるデータ共有 
            データベースをネットワーク上の複数のパソコンから共有することができます(※パソコン台数分のライセンスが必要)。 
            保存されたデータは、他のT'sFactoryシリーズのアプリケーションと共有することができます。 
            アプリケーションのカスタマイズ 
            Accessの知識があれば、画面や帳票、機能を自由にカスタマイズすることが可能です(※ソース公開版の購入が必要)。 
           
 画面/帳票一覧 
            
              
                
                  | 画面 | 出力帳票 |  
                  | 
                    メインメニュー 
                    貸出返却処理 
                    備品コード一覧検索 
                    貸出状況確認 
                    貸出予約処理 
                    予約状況確認 
                    備品詳細 
                    返却期限一覧 
                    返却督促メール送信   
                    社員貸出照会 
                    照会回答メール送信 
                    備品登録編集 
                    写真拡大 
                    備品一覧検索 
                    備品一覧 
                    備品区分マスタ 
                    部門マスタ 
                    社員マスタ 
                    マスタインポート 
                    アクセス権限 
                    リンク先設定 
                    印刷選択 
                    プレビュー選択 
                   | 
                    返却期限一覧表 
                    備品票 
                    備品一覧表(基本) 
                    備品一覧表(詳細) 
                    備品一覧表(備品区分別) 
                    備品バーコード票 
                   |  
 
 画面/帳票イメージ(クリックで拡大表示されます) 
 動作環境本アプリケーションを動作させるためには、Microsoft Access 2019(32bit版 または 64bit版)または Access for Microsoft 365(2019相当の32bit版
          または 64bit版)など がインストールされており、かつ快適に動作するパソコン環境が必要です。またネットワークでご利用になるには、その環境およびアクセス権等の設定が必要です。 
 
 ※それ以外のバージョンについては動作確認しておりません。”体験版”をダウンロードして実際にご確認ください。 
          ※Accessをお持ちでない方、あるいはAccessのインストールされていない複数のパソコンで利用をされたい方向けに、Microsoftより無償のAccessランタイム が提供されています(動作制限あり/T'sFactory製品外のためサポート対象外です)。下記よりダウンロードできます。
               Office 365 Access ランタイムのダウンロードとインストールをする
            1280×768ピクセル以上の解像度で表示可能なディスプレイ、およびその設定がされていることが必要です。 なお、ディスプレイ設定でカスタムの拡大/縮小設定が行われている場合は想定外のレイアウトで表示される場合があります。
            
            十分な空き容量のハードディスク、キーボードやマウス等の一般的なハードウェアが必要です。 
            Accessが動作可能なOS、および必要なパソコンのスペック等の詳細は、Micorsoftのホームページにてご確認ください。 
           必須ではありませんが、バーコードリーダー(USB接続やBluetoothワイヤレスのもの)を別途用意しておくことによって、備品の貸出・返却処理の際の「備品コード」データのキーボード入力が不要となり、データ入力作業を簡素化することができます。ぜひご利用をお奨めします。
           
 
 体験版ダウンロード  ダウンロード 
 
 
 
 
 操作説明書(オンラインヘルプ)  操作説明書(オンラインヘルプ) 
 
 
 
 
 価格 T'sFactoryシリーズの価格やご購入方法につきましては、こちらよりご確認ください。    
 
 お問い合せ |