加工設備マスタ画面
概要
実際の生産に用いられる加工設備などのマスタデータを登録・編集する画面です。
操作手順
- 設備コード
その加工設備を識別するための一意のコードを入力します。同じコードを複数入力することはできません。他の設備と同じコードを入力すると、警告メッセージが表示されます。
また、任意の文字種で15文字まで入力することができますが、「加工設備一覧表」においてはこの値がバーコードとして印刷されますので、バーコード運用をされる場合には「CODE39」で使える(バーコード化できる)文字種にしておく必要があります。その主な文字種は、半角英字(大文字)、半角数字、一部の記号、および半角スペースです。
※全角英数字を入力した場合には、自動的に半角英数字に変換されます。
※小文字のアルファベットを入力した場合には、自動的に大文字に変換されます。
※CODE39のバーコードにできない文字が入力された場合には、警告メッセージが表示されます。バーコード化したい場合には修正入力を行ってください。バーコード化しなくてもよい場合は、そのまま次の作業に進んでください。入力値のまま登録されます。
- 設備名
設備の名称を入力します。アルファベット、数字、漢字など、30文字まで任意に入力することができます。
- 型番
設備の型番を入力します。30文字まで任意に入力することができます。型番に限らず、製造番号や形式など、運用上任意のデータ項目として使うこともできます。
- 仕様
設備の仕様を入力します。大きさや能力、その他のスペックを50文字までの任意の表現で入力することができます。
- 製造元
設備の製造元を入力します。付随して購入会社等の名前を入力することもできます。50文字まで任意に入力することができます。
- 備考
その加工設備に関する備考を、64文字までの任意の文字で入力します。
各ボタンの機能
新規 | カーソルを表の一番下の空行に移動し、新規レコードを入力できる状態にします。 |
---|---|
削除 | 現在カーソルがある1行を削除します。このボタンをクリックすると確認メッセージが表示されますので、削除してよければそのまま[はい]ボタンをクリックしてください。 |
印刷 | 「加工設備一覧表」を直ちにプリンタに出力して印刷します。「設備コード」がバーコード印刷されますので、他の画面での設備コード入力の際、バーコード読み取りによるデータ入力用として使うことができます。 |
プレビュー | 「加工設備一覧表」を画面上でプレビューします。 |
閉じる | この画面を閉じて、「メインメニュー」画面に戻ります。 |