全般 | USBバーコードリーダーの使い方 | 2007/08/18 | |
T'sFactoryシリーズのいくつかのアプリケーションで使うと便利な、USBタイプのバーコードリーダーの一般的な使い方について説明します。 USBタイプのリーダーは、パソコン側から見ればキーボードとまったく違いありません。リーダーから読み込まれたバーコードのデータ(文字列)が、あたかもキーボードから打ち込まれたように処理されます。したがって、USBタイプのリーダーを使うと、どんなアプリケーションでもノンプログラムでバーコードデータの画面への入力が可能となります。 T'sFactoryシリーズでも、独自の読み込みプログラムなどを使っているわけではありません。T'sFactoryのアプリケーション上でバーコード付き帳票を印刷する機能がなくても、別途バーコードさえ用意しておけば、どのようなデータでもバーコード入力が可能となります。 ※ただしバーコード化できるデータ、そのリーダーで読み取り可能なバーコードの種類に限ります。多くの場合、半角英数字や記号になります。 USBタイプのバーコードリーダーは次のようにして使います。なお、リーダーの種類によっては、「特定の種類以外のバーコードは読み込ませない」、「バーコードを読み込んだら自動的にEnterキーを押したときと同じような動作をさせる」などの設定ができます。それらの設定はハードウェア側のものですので、事前にマニュアルなどを参考に行ってください。
|
|||
Access生産管理 T'sFactory トップページへ |
Copyright © T'sWare All rights reserved |